家電バイヤー×WEBライターのリアルブログ

【家電情報や副業のリアルなど体験談を元に情報発信】

【初心者必見!】ココナラで稼ぐコツとは?売れるスキルやサービスまとめ

「得意を売りたいココナラ」で有名なココナラ。

テレビCMで認知度も広がり、稼ぎたい方だけでなく、サービスを利用したい人も増えてきています。

ココナラは他のクラウドソーシングサイトと少し特徴が異なり、「スキルマーケット」というコンセプトの通り、自分を売り込むことで案件が取れます。

そんなココナラで稼ぐためには、ポイントを知ることが近道です。 

ココナラで稼ぐコツを覚えて、早速始めてみましょう!

ココナラに無料登録する

ココナラの特徴やメリット・デメリット

ココナラは、自分の得意をアピールして仕事を獲得することがメインのサイトです。

案件の募集に応募する方法もありますが、基本的には自分がサービスを出品するスタイル と覚えておきましょう。

ココナラのメリット

ココナラのメリットを紹介します。

  1. サービスを出品して依頼を待つスタイル
  2. 自分をアピールしやすい
  3. 振込手数料がかからない

メリットを理解して稼ぐポイントに活かしましょう!

①サービスを出品して依頼を待つスタイル

クラウドソーシングというと、仕事の案件に応募して依頼をもらうスタイルですが、ココナラは「自分ができることを出品して依頼される」というスタイルです。

単発案件だとしても、同じサービスで他の依頼者がいれば、1つのサービスで継続的に仕事をもらうことができます。 

求人をどんどん探さないと!という気持ちにはならないので軌道に乗れば精神的にもラクに副業が可能です。

②自分をアピールしやすい

ココナラは自分をアピールしやすいサイトです。

プロフィールはもちろん「ブログ」機能があります。

サービス出品項目だけで伝えられないようなことも、ブログでアピールできます。 

ブログを販売することもできるので、noteのように活用できるのも嬉しいポイント。

他のサイトではないので、ココナラならではの特徴です。

③振込手数料がかからない

ココナラは3,000円以上の振込であれば、振込手数料がかかりません。 

他サイトでは振込手数料が500円とかかかることもあるので、その差は大きいです。

ココナラのデメリット

ココナラのデメリットを紹介します。

  1. 自分の得意がないと仕事がとれない
  2. ライバルとの差別化が必要

メリットを理解して稼ぐポイントに活かしましょう!

自分の得意がないと仕事がとれない

ココナラは自分のスキルを売るサイトです。

なので、自分の何かしらの需要がある得意がないとサービスの出品ができません。

ただし、難しいスキルが必要という訳ではなく、自分が「たいしたことない」と思っていることでも需要がある 場合があります。

例であげると、「愚痴聞きます」や「代筆します」など、なんでもできるのがココナラの特徴です。

まずは、いろいろサービスを出品してみて反応を見るだけでも一歩前進になりますよ!

ライバルとの差別化が必要

ココナラの認知度が高くなった今、サービス購入者だけでなく、出品者も増えています。

自分のサービスが埋もれないように、他者との差別化は必要不可欠です。

差別化したサービスやスキルを提供することで、高単価を維持して展開ができます。

ココナラで稼ぐコツ!3つのポイント!

ココナラで稼ぐポイントは3つを大事に!

  1. 具体的なサービスを!
  2. 惹き付けるアイコンとサムネイルを!
  3. SEO対策を!

この3つのポイントができていれば、ココナラで稼ぐことができるでしょう。

具体的なサービスを!

WEBライターの場合、ただ「何でも記事書きますよー!」「文字単価いくらですよー!」では、案件をもらうことはできません。
この場合は価格勝負で、どこよりも安く売り込むしかありません。

しかし、そんなやり方では稼ぐことはできないので、できる限り高単価で案件をもらうためには、具体的なサービスにすることが大切です。

1番のポイントは「ジャンルを絞る」こと。 

「不動産ならお任せください!〇〇〇だからより詳しい記事が書けます!」

「化粧品ならお任せください!普段から化粧品にこだわりを持って、たくさん使い比べています!」

というように、このジャンルならこの人に任せれば安心だ。というサービスの提供が案件獲得のポイントです。

ジャンルを絞ることで入り口は狭くなりますが、獲得率は上がります!

私が実際やってそうでした。

最初はとにかく案件が欲しいから入り口を広げるのですが、なかなか獲得できません。

ジャンルを絞ることで専門性が出るので、単価を無理に下げることなく案件獲得につながります。 

惹き付けるアイコンとサムネイルを!

これは絶対ではありませんが、アイコンとサービス出品のサムネイルが魅力的だと、なお良いです。

凝ったデザインである必要はありませんが、「わかりやすい」ものを心掛けてください。

そして、「人が不快に感じないもの」「心地が良いもの」を選びましょう! 

SEO対策を!

ココナラ内でもSEOによってヒットのされやすさや、表示順位が変わってきます。

ちなみに公表はされていないので、私が実際やってみた主観です。

実績が多い方が上位表示もされやすいですが、サービス内容やプロフィールを定期的に更新すること も影響がありそうです。

サービス出品内容では、より細かく内容が盛り込まれていて、画像もなるべく多い方が良いでしょう。

そして、忘れてはならないのが、ココナラ内の「ブログ」 です。

ブログはココナラ内のSEOに効果がありそうです。

出品サービスの裏付けにもなりますし、ブログを販売することもできるので一石二鳥。

ちょっと面倒かもですが、ぜひやってみてください!

ココナラで売れるスキルやサービスはどんなもの?

今売れてます」のイラストPOP文字 | かわいいフリー素材集 いらすとや

正直、なんでも売れると思います。 

稼げる度合いはまちまちだと思いますが、まだ出てないサービスがたくさんあると思います。

自分がちょっと興味あることや、会社でやっていることを出してみると良いです。

まずはなんでもいいんです。

「韓国ドラマのことなら何でも記事かけます」

「彼女に渡すお花のプレゼントアドバイスします」

「結婚の相談のります」

本当に何でもいいんです。

ダメなら売れないだけなので、まずは第一歩やってみましょう!

まとめ|ココナラは自分のちょっとした得意で稼げる!

ココナラは、他のクラウドソーシングと比べて、ややハードルが低く始めることができます。

ちょっとした得意があるだけで、仕事をもらうことができます。

ダメ元にサービスを出品してみても損はありません。

自分の好きを仕事にできるチャンスが隠れていますよ!