家電バイヤー×WEBライターのリアルブログ

【家電情報や副業のリアルなど体験談を元に情報発信】

副業でブログの始め方と稼ぐコツとは?ブログができればライターになれる!

こちらではブログの始め方~稼ぐことができるまでの手順やコツをご紹介します。

ブログを始めたいけどなかなか始められない方、稼ぐまでがどのような感じなのかわからない方も多いでしょう。

せっかくブログを書くなら、少しでも収入を得られるようになりたいですよね。

ブログで稼げるようになれれば、不老所得とまでは言えなくても、ブログが自然と稼いでくれます。

そしてブログが書ければ、Webライターになることも可能です。

では、ブログの始め方から見ていきましょう!

・ブログの始め方と始める前に知っておくべきこと

ブログはこのスタートが結構重要!

難しいことではなくシンプルな内容なので、適格にこなしていくことがポイントです。

①ブログを知る

ブログって記事を書いて読んでもらうことだけど、ブログを運営するからには根本を知ることも大切です。 ブログには種類があって、それぞれで記事の書き方や特徴も異なります。

  • 日記
  • 情報サイト
  • レビューサイト
  • まとめサイト
  • 雑記ブログ
  • 特化ブログ

これだけに限りませんが、ブログの種類によって書き方も大きく変わります。

そしてこれらすべてがブログです。

②ブログは初心者でも稼げるの?

ブログは初心者だから稼げない、長くやっているから稼げるというものではありません。

初心者でもコツが掴めていれば稼ぐことができます。

「ブログはもう古い!」「ブログはオワコンだ!」なんていう人もいますが、そんな時こそチャンスです。

ブログ以外にYouTubeやインスタなどありますが、調べたい時や情報収集の時になにを1番見ますか?

なんだかんだブログを1番見るという方が多いのではないでしょうか。

YouTubeやインスタももちろん人気ですが、ブログとは目的が違うものだと思っています。

③ブログでどうやって稼ぐ?

実際にブログで稼ぐ方法はどうやるのか。

基本的にブログで稼ぐ手段は、「広告収入」です。

ブログ内に広告を貼ることで、読んで人がその広告から商品やサービスを購入すると収入を得ることができます。

主に収入を得る方法は2つ。

  1. アフェリエイト(成果報酬型広告)

ブログ内のリンクから商品やサービスが購入され企業から報酬を得る

アフェリエイトの代表:A8.net

こちらも登録必須!:もしもアフィリエイト

こちらも登録必須!:バリューコマース

  1. Googleアドセンス(クリック報酬型広告)

ブログ内の広告がクリックされて報酬が発生

Googleアドセンス(クリック報酬型広告)の方がハードルは低いですが、1件あたりの単価が低いのが難点です。 アフェリエイト(成果報酬型広告)を成約する方が難易度が高いですが、その分1件あたりの報酬が大きくなります。

この2つ以外にも、自分で作った商品をブログで売る方法などもありますが、基本的にはご紹介した2つを覚えておくと良いでしょう。

④ブログ収入を得るメリット

ブログで稼ぐことができると大きなメリットを得ることができます。

  • 好きな時間、好きな場所で仕事ができる
  • 不労所得に近い形で収入を得ることができる
  • コストが少なく始めることができる
  • 収入だけでなく実績と経験を残せる
  • この中でも多くの方が最大のメリットに感じているのは、良いブログが作れれば勝手に収入を得てくれるツールになること。

1回書いたブログはネット上に残り、いつでも見ることができます。

そのブログが成功すれば、記事を書いていなくても収入が自動的に入ってくることになります。 寝ている間も稼ぐことができるなんて夢のようですが本当の話です。

ネット上の仕事はいろいろとありますが、たとえ動画編集のスキルがあったとしても、作業をし続けなければ収入を得ることができません。

⑤ブログで得られるスキルはたくさん!

ブログのメリットは稼ぐことだけでなく、スキルを多く身に付けることができます。

ブログは会社そのものであり、記事は売る商品と考えるとイメージしやすいでしょう。

ブログを運営するということは、個人で起業することと同じであり、自然といろいろことを経験するようになります。

  • ライティング
  • webマーケティング
  • 思考力

この3つが身に付けば、ネットビジネスで有益なスキルを手にしたと思って良いでしょう。

⑥無料ブログでも大丈夫?

ブログはワードプレスのように有料のものではなく、アメブロのように無料で運営できるブログもあります。

コストはかけたくないので無料の方を選びたくなりますが、多くの方が推奨するように無料版のブログはおすすめできません。 趣味で日記を書く程度であれば、無料版でも良いと思います。

有料版と無料版の特徴を表にまとめました。

項目 有料(ワードプレス) 無料ブログ
ランニングコスト 約1,000円/月 無料
広告 自由に設置 運営側の広告が多い
資産としての安全性 移転可能 運営側がなくなったら終了
デザイン 自由度高い 自由度低い
独自ドメイン アリ ナシ

収益を目指すのであれば有料版のワードプレスが絶対におすすめです!

・ワードプレス(Word Press)とは?

ワードプレスは、プログラミングなどがわからなくても簡単にブログが開設できるソフト。 全世界でも約70%ものwebサイトに使用されているサービスです。

↓↓ワードプレスに多くのブロガーさんが推奨しているエックスサーバーがおすすめ↓↓

初期費用無料、月額990円から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

<ワードプレス(Word Press)の特徴>

  1. デザイン性の高い仕上がり
  2. 自由に広告を掲載可能
  3. 独自ドメンインの使用が可能
  4. 機能を自由にカスタマイズできる

などなど

HTMLやCSSなどプログラミングの知識がなくて不安という方でも、それほど難しいこともなくデザインや機能を使いこなすことができます。

月1,000円くらいの費用はかかりますが、うまく運営できれば元は取れるので大きなリスクではないでしょう。

・無料ブログはやっぱりダメ?

無料ブログの代表的なものは、アメブロ・はてなブログ・ライブドアブログになります。 登録費用も運営費用も無料でおこなうことができますが、デザインの自由度が低いことや広告が掲載できないことがデメリットです。

さらに、最悪の場合、運営自体が終了してしまうとブログが残らなくなってしまいます。 無料ブログが悪いわけではありませんが、収益を目的とする場合にはあまりオススメできません。

それでもなるべく費用を抑えてブログを始めたい方は「はてなブログPro(有料版)」がオススメ! ワードプレスよりもう少しコストが安いです。

・基本的にはワードプレスがおすすめ!

コストがかからないけど、収益の難易度が高い「無料版」。

コストは月1,000円かかるけど収益性を高める可能性がある「有料版」。

収益を目的としてやるからには、有料版であるワードプレスがおすすめです!

・ワードプレスを開設して始める

それではワードプレスでブログを始めてみましょう!

大きく分けて6つのステップで始めることができます。

  1. ワードプレスを開設する
  2. ワードプレスのテーマを決める
  3. ワードプレスの初期設定
  4. ワードプレスのプラグインを使う
  5. プライバシーポリシーを設定
  6. Googleアドセンス・サーチコンソール・アナリティクスを登録

難しいことはありません。1つずつ進めていきましょう!

①ワードプレスを開設する

ワードプレスを開設するには、「サーバー」と「ドメイン」の2つを決めることから始まります。

サーバーとは:サイトの土台となる土地のようなイメージ

ドメインとは:土地であるサーバーの住所(.com .jpなどのURL)

初めての方でも難しいことはありません。

サーバーはいろいろと種類がありますが、多くの有名ブロガーさんもオススメしている「エックスサーバー」が良いと思います。

まずは登録をしてみましょう!

②ワードプレスのテーマを決める

ワードプレスに登録できたら、テーマを決めましょう!

テーマとは:ワードプレスで簡単にブログデザインが設定できるテンプレート

テーマは有料と無料のものがありますが、スタンダードなデザインでよければ無料のものでも良いと思います。

凝ったデザインや機能の充実、検索上位などを狙いたい場合は、有料版が良いでしょう。

<人気の有料テーマ>

①【THE THOR(ザ・トール)】

②LIQUID PRESS

③スワロー

④New Standard

⑤Emanon

<人気の無料テーマ>

①Cocoon

②Xeory

③Lightning

気になった公式サイトでテーマの導入をすればOKです。

1つ注意点としては、後からテーマを変更する場合、記事の手直しが発生してしまうので、なるべく後のことも考えてテーマを選ぶようにしましょう。

③ワードプレスの初期設定

ここからはワードプレスの初期設定を行います。

最初に設定ができていると、後々エラーが出る可能性も低くなるので早めにしておきましょう。

  1. 一般設定:タイトルやサイトアドレスの登録
  2. 投稿設定:ブログ内でカテゴリ分けの設定
  3. 表示設定:サイトの1ページで表示する投稿数
  4. ディスカッション設定:コメントの設定
  5. メディア設定:画像などのサイズを設定
  6. パーマリンク設定:ブログサイトのURLを設定
  7. プライバシー設定:プライバシーポリシーを決めて設定

④ワードプレスのプラグインを使う

初めて使う方は「プラグインて何?」という感じだと思いますが、プラグインとはワードプレスの機能を使いやすくするツールです。

プラグインを使うことで、セキュリティー対策やSEO対策ができたり、問い合わせフォームを作ることができるようになります。

プラグインの検索欄に入力すると候補がでてくるので、そこから選ぶだけです。

<よく使われる代表的なプラグインはこちら>

  • SiteGuard WP Plugin(セキュリティ対策)
  • Contact Form 7(問い合わせフォーム)
  • Table of Contents Plus(もくじ)
  • XML Sitemaps(サイトマップ)
  • All in One SEO(SEO対策)
  • EWWW Image Optimizer(サイトの高速化)

⑤プライバシーポリシーを設定

プライバシーポリシーとは、名前や住所、性別、連絡情報といった個人情報の取り扱いについて書く項目です。

問い合わせフォームを作る場合には、信頼性の面から作成しておくと良いでしょう。

見かけたことがある方も多いかと思いますが、「個人情報については〇〇のために利用します。」という内容を記載したページです。

個人情報にシビアなご時世なので、作っておいてマイナスはありません。

<例えば下記のような例文>

当ブログでは、お問い合わせやコメントを頂く場合、お名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。個人情報については、お問い合わせに対する回答や電子メールでのご案内で利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

⑥Googleアドセンス・サーチコンソール・アナリティクスを登録

Googleアドセンス・サーチコンソール・アナリティクスはすべてGoogleの機能ですが、これらはブログをする上で大切なツールなので最初に登録しておきましょう。

大半のブロガーはもちろん、企業も多く取り入れている重要なツールになります。

どれも設定は5~10分程度なので簡単です。

Googleアドセンスとは:ブログ内に広告を貼ることができ、クリックによって広告収入を得ることが可能です。

Googleサーチコンソールとは:ブログを上位表示させるためのツール。

表示回数やクリック数、平均検索順位などがわかります。

また新規記事の投稿をGoogleに知らせることができ、訪問者がどのようなキーワードで来たかなどが分析できます。

この情報を記事作成やタイトル変更、リライトなどに活かすことができます。

Googleアナリティクスとは:PV数やユーザー数、記事の平均滞在時間などのデータ収集ができる解析ツールです。

この解析ツールを使うことで、改善点を解決してより稼げブログを作り上げていきます。

・どのようなブログにする?

ワードプレスの設定が完了したら、あとは実際にどのようなブログを作っていくかです。

ブログの方針を決めるポイントは3つ。

  • 雑記ブログまたは特化ブログ
  • テーマやジャンルを決める
  • ブログのタイトルを決める

ブログはこのスタートが肝心です。よく考えて決めましょう。

①雑記ブログまたは特化ブログ

それぞれの違いとしては、

雑記ブログ:いろいろなテーマを取り扱ったブログ

特化ブログ:なにかを専門的にテーマを絞ったブログ

それぞれメリット・デメリットがありますが、収益を狙う場合には特化ブログがおすすめです。

記事の書きやすさはネタが豊富な雑記ブログなのですが、専門性が低く「浅く・広く」のイメージになりがち。

特化ブログは記事数が少ないものの、「狭く・深く」情報をまとめることができ、上位検索されやすい特徴もあります。

その分、メジャーな分野ではライバルも多いので、ニッチな分野の特化ブログにするのもポイントです。

②テーマやジャンルを決める

ブログで稼ぐためには、このテーマ・ジャンル選びが非常に大切なポイント!

テーマ選びを失敗すると、「たくさん記事を書いているのに稼げない」ということになりかねません。

ブログテーマの選び方は5つのポイントに気を付けましょう。

  1. 市場価値:稼ぐことができる市場か
  2. 将来性:将来的に注目されるテーマか
  3. ライバル:大手などの強いライバルがいないか
  4. アフェリエイト:アフェリエイト広告の有無、報酬単価が高いか
  5. 経験・興味:自分で経験があり、継続するために興味があることか

この5つの内、どれかだけが満たしていても成功することはできません。

バランスよく満たしていることが大切で、特に継続するためには経験と興味のあるテーマを選ぶことはポイントです。

③ブログのタイトルを決める

ブログの名前を決めることは、ブログの看板になるので覚えてもらいやすい名前にしましょう!

タイトルを決めるポイントはどこを重視するかによって変わります。

  • 個人名やキャラクター名をアレンジして使う
  • テーマに関連づいたタイトルをつける
  • キャッチーになるような造語をつくる
  • 検索されやすいキーワードのタイトル

・ブログの書き方を知る

ブログの記事を書くには、好きなように書いていれば良いというわけではありません。 気を付けるためには3つのポイントに気を付けましょう。

  1. 読みやすく有益な記事の書き方を知る
  2. SEO対策の基礎を知る
  3. ブログに合う画像をつくる

①読みやすく有益な記事の書き方を知る

魅力的なブログにするためには、読者が読みやすく有益な記事にすることが大切。

多くのブロガーが、文章を書いているだけのように見えますが、実は考え抜かれて書かれています。

記事の書き方は4つのポイント

  • 検索されるキーワードを選定
  • 記事の構成を考える
  • 読みやすい記事を書く
  • 記事を読みやすくする装飾や画像をつくる

検索されるキーワードを選定:Googleで検索されるようなキーワードを選定して記事を書くように意識します。 それがSEO対策で、検索で引っ掛かりやすいようにして、検索の上位表示を狙うことが可能です。

記事の構成を考える:記事の構成は、記事の流れを決める「見出し」の部分になります。

見出し=「大見出し(タイトル)」「中見出し(サブタイトル)」「小見出し(ポイント)」の3つです。

記事を書く前に、この構成を決めると記事のストーリーが出来上がります。

この見出し部分もSEO対策に大きな影響が出る部分なので、キーワードをしっかりと盛り込んで見出しを考えることが大切です。

読みやすい記事を書く:キーワードと構成でSEO対策ができた後は、読者が読みやすい記事を書くことが大切です。

そして、ブログは全文を読んでもらえるケースは稀です。

早く記事に興味を持ってもらうためにも、結論は先に書くようにしましょう。

また、専門用語ばかり使うこともわかりづらい記事にしてしまう要因です。

わからない方が検索してブログを読んでくれることが多いので、なるべくわかりやすく書くことを意識して記事を書きましょう。

「です。ます。」「〇〇だ。〇〇である。」という書き方がありますが、違和感なく読みやすくするように「です。ます。」を選ぶことがオススメです。

記事を読みやすくする装飾や画像をつくる:文章を読みやすくするために装飾や画像を盛り込むことも大切です。

文字だけが並んでいるよりも、アクセントやメリハリを作ることで読みやすさを増すことができます。

特に1番始めに載せるアイキャッチ画像は、検索ページにも表示されるため記事内容をわかりやすく伝えることに有効です。

②SEO対策の基礎を知る

SEOとは、ネットで検索された時に上位表示をさせるための対策です。

ブログを書いたとしても、読んでくれる読者を集めなくてはいけません。

アクセスが多いほど、収入を得ることができる可能性が広がるのでSEOの基礎を知ることが大切です。

<SEO対策するポイント>

  1. 読者の「知りたい」を十分に満たしている記事にする
  2. 「経験」「専門性」「権威性」「信頼性」のある記事にする
  3. 深い内容まで盛り込んだ特化ブログにする
  4. 検索に適したキーワードを、見出しや記事に組み込む
  5. ブログ内で最適な内部リンクをつける

↓↓ワードプレスに多くのブロガーさんが推奨しているエックスサーバーがおすすめ↓↓

初期費用無料、月額990円から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

③ブログに合う画像をつくる

文章は読まないと理解ができませんが、画像はパッと見で内容を把握することが可能です。 「アイキャッチ画像」を始め、中見出しごとに貼る画像があると、内容をわかりやすくすることと、メリハリがあって読みやすくなります。

ブログで使う画像は、自身で撮影したものかフリー素材を使用しましょう。

<フリー素材サイト>

Photo AC

ぱくたそ

いらすとや

画像を加工する場合には、Canvaという画像編集ツールがおすすめです。

・ブログを運営する上で頭にいれておくこと

ブログを運営する上で、稼ぐことばかり先行してしまうと行き詰りやすくなります。

そのため、下記のポイントを意識してブログを運営しましょう。

  1. 読者の悩みを解決できる記事をつくる
  2. ブログで稼げるまでには時間がかかる
  3. 記事を書くことを習慣にする

①読者の悩みを解決できる記事をつくる

ブログは悩んでいる方や知りたいと思っている方が、ネット検索をして読みにきます。

「悩みを解決してあげたい」「有益な情報を提供したい」ということを、芯に置いておくことで良いブログへと繋がります。

高い評価を得ることの積み重ねで検索上位にもなり、結果収入がついてくるでしょう。

②ブログで稼げるまでには時間がかかる

ブログを始めたものの、「アクセスが伸びない」「収入にならない」と挫折してしまう方が多いのもよくあるパターンです。

ブログで稼ぐには最低3ヶ月は必要だと頭に入れておいてください。

なぜならGoogleが新しい記事を正しく表示するまで3ヶ月程度かかることが多いからです。 最初の3ヶ月は、良い記事を書くための練習だと思って記事数を増やしていきましょう。

③記事を書くことを習慣にする

忙しい時やモチベーションが上がらない時は、記事を書けない時もあります。

記事を書かない時期が続いてしまうと、継続できずに挫折してしまう方も珍しくありません。 そのようにならないためにも、1日の内1時間は書くなど定期的なルーティーンにしましょう。

↓その他のライターブログはこちら↓

副業Webライターで稼ぐためにブログから始めてみよう!挫折しないためのコツや注意点 - 副業【家電】ライターブログ

副業でWebライターの始め方!初心者でも稼げるようになる方法とは? - 副業【家電】ライターブログ

・ブログを継続して書けるようにするには

ブログを運営する上で一番大変なのが、継続して記事を書き続けることです。

<ブログ継続するポイント>

  1. 完璧を目指さないこと
  2. 〇ヶ月で〇万円と言うブロガーを気にしない
  3. 週〇時間と書く時間を決める

①完璧を目指さないこと

コレは意外と重要です。

完璧を目指すといつまでも投稿できずに、記事を書くことが苦痛になってしまいます。

ある程度70%くらいヨシとしたら投稿するようにしましょう。

そこでアクセスが多い記事であれば、リライトをして100%に近づけていくことがおすすめです。

②〇ヶ月で〇万円と言うブロガーを気にしない

他のブロガーで〇ヶ月で〇万円稼げたという方がいますが、気にし過ぎると疲れます。

「あの人は3ヶ月で10万円稼げているので、なんで0円なんだろう・・・」

「私の方が長くやっているのに全然稼げない・・・」

なんて気持ちになるとブログは挫折の道に進んでしまいます。

ブログ運営は他人との比較よりも、自分自身が1日1日成長できているかがポイントです。 先週のPV数より今週のPV数が伸びていれば、それだけで成功と思って取り組んでいきましょう!

③週〇時間と書く時間を決める

ブログの成果が表れないと、なかなかモチベーションが上がらないものです。

ブログ運営はとにかく続けることが大事!「継続は力なり」です!

ある程度のボリュームで記事数を考えると、週15~20時間作業できると良いかと思います。 アクセスや収益が増えて安定してきたら、状況に応じて作業時間は減らしても良いでしょう。

↓↓ワードプレスに多くのブロガーさんが推奨しているエックスサーバーがおすすめ↓↓

初期費用無料、月額990円から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

・(まとめ)ブログの始め方と稼ぐコツとは?ブログができればライターになれる!

Webライターにとってブログは、スキルを磨く練習場所でもあり、実績を積む場所でもあります。 そして何よりも稼ぐことができる場所です。

ブログの始め方と稼ぐコツを覚えて、Webライター&ブロガーを目指しましょう!